出水市を散歩 川平の巨石群 川平農村公園の御神体 川平農村公園 出水市の西の端に位置する公園です。 園内には巨大な石がゴロゴロとしています。最上部の大石は高さ4メートル余り周囲は30メートルもあり石の下には馬頭観世音が祀られたいます。 川... 2022.10.28 出水市を散歩
出水市を散歩 出水市街地の公園 市街地に昔からある公園。 銀杏の名所 青木公園 出水市の銀杏の名所です。 出水市で公園の樹木と言えば桜ですが、ここでは銀杏が主役です。 黄色に色づき始めた銀杏の木 春には桜も咲きます。 公園西側の桜。 ... 2022.10.02 出水市を散歩
出水市を散歩 出水市の展望台 高野山、山頂広場からの景色 ちょっと高いところから景色を見たい。 出水市の展望台は出水平野を見下ろすように設置されています。 紹介する展望台はこんな場所です。 車で気軽に行ける。昼夜を問わず利用可能。公園内の施設。... 2021.10.31 出水市を散歩
出水市を散歩 クレインパーク 出水市 出水市ツル博物館クレインパークいずみ 米ノ津川沿いに設けられたツルをテーマとした博物館。 国道3号線から国道328号線に入り2Kmほど走ると左側に巨大な白いフジツボが見えます。それが「出水市ツル博物館クレインパークいずみ」です... 2021.07.11 出水市を散歩
出水市を散歩 東光山公園 出水市の公園 ふれあいの広場 山頂に設けられた園内で最も広い広場 出水市街地にほど近い東光山の山頂にある公園です。地域では桜の名所としても知られています。山頂の展望台からの眺望は素晴らしく出水平野や八代海(不知火海)その先の天草諸島までを一望でき... 2021.06.15 出水市を散歩
出水市を散歩 高野山公園 出水市の公園 高野山公園 中腹の広場 山頂へとつ続く遊歩道の入り口 高野山公園 バーベキュー施設やキャンプ場などレクリエーションを目的とした公園です。県推奨の「森林浴の森」にも指定されています。 公園内の施設 麓の駐車場から階段... 2021.04.04 出水市を散歩
出水市を散歩 上谷池、出水市の公園 小原山市民の森 上谷池 上谷池 小原山の西側にある周囲が200メートルほどの池です。普段から訪れる人の少ないこの私のお気に入りの散歩道です。。 アクセス 国道328号から北薩オレンジロードをを阿久根方面に1キロほど行くと左手に案内... 2020.11.23 出水市を散歩
出水市を散歩 味噌舐めて記念碑(開墾碑)出水市小原山 国道328号から北薩オレンジロードを阿久根方面に進むと500メートルほどで小原山への入り口があります。湯川内温泉への案内板を左折し坂道を2Kmほど登ったところに記念碑はあります。 道路沿いの階段を上ると広場の奥にそびえるよう... 2020.10.04 出水市を散歩