高野山公園 出水市の公園

高野山公園、駐車場横の広場
駐車場の横、広場からの景色

バーベキュー施設やキャンプ場などレクリエーションを目的とした公園です。
県推奨の「森林浴の森」にも指定されています。

中央の広場

園内は入り口の駐車場から階段を上ると広場に出ます。

高野山公園の広場
高野山公園の中央広場 奥に高台に上る階段がある

初夏のネジバナ

梅雨入りすると、広場ではネジバナを見ることができます。

高野山公園の広場に咲くネジバナ
高野山公園の広場に咲くネジバナ

広場の奥の階段を上るとバーベキューのテーブルやバンガローなどの施設があります。
各施設は山頂のすぐ下の管理棟を囲むように炊事場とシャワー室が並んで立っています。
見晴らしの良い北側の斜面にバンガローが並んでいます。

高野山公園 バンガロー
高台のバンガロー

山頂の駐車場は管理棟の近くにあるので施設利用が目的ならこちらのほうが便利です。

展望台

駐車場から少し道を下ると展望台があります。展望は西は笠山から出水平野と東は愛宕山まで出水市の平野部全体が見渡せます。その先には八代海と天草が見えています。

高野山公園の展望台
高野山公園の展望台

親水公園

高野山 親水公園
麓の親水公園 川頭川沿いの緩い斜面を利用した広場

麓の駐車場から道を挟んで川のほうは親水公園となっています。
なだらかな斜面に作られた公園の中は植木や人口の水辺で構成されています。
下を流れる小川は高尾野川支流の川頭川です。

桜並木

川沿いの桜並木はあまり知られてはいないようです。

撮影時も人影はほとんど無し。

川頭川沿いの桜並木
高野山公園、川頭川沿いの桜並木


公園内はゆっくり歩いても10分ほどの広さですが周辺の農地や谷の奥へ続く野原などと合わさり敷地以上の広さを感じさせてくれます。

所在地

住所:鹿児島県出水市高尾野町大久保5008-17

問い合わせ:0996-82-0543 電話受付時間 8:30 ~ 17:00

ホームページ:https://www.takanoyama-park.com/

地図:グーグルマップ

地図:いつもNAVI


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

記事作成の参考にしたホームページ、書籍など。

たかのやま公園・キャンプ場 https://www.takanoyama-park.com/
鹿児島県出水市 みんなでつくる活力都市 住みたいまち 出水市 https://www.city.kagoshima-izumi.lg.jp/