シラユキゲシ

シラユキゲシ
シラユキゲシ EomeconEhionantha

シラユキゲシ(白雪芥子)

細い茎の先に3から5センチ程の白い花を咲かせる。

中心の黄色い雄しべは1センチ程度

湿気のある日陰を好み森の中では目立つ花です。

花は3月中旬から4月の下旬ごろまで見ることができます。

シラユキゲシ
シラユキゲシ EomeconEhionantha

葉は15センチほどあり群生してしまえば他の植物の生育を阻害し地面を覆いつくしてしまうらしいです。

撮影は上谷池周辺


分類:ケシ科エオメコン属