鹿児島県出水市在住のもうすぐ還暦を迎える者です。
趣味は散歩です。というより車で徘徊です。
年のせいか以前より細かいことが気になるようになりました。
昔と比べて、花が増えていると感じます。
この地域は昔から造園業が盛んで、庭や生け垣に花や庭木が多く見られますが、最近は道端や土手などで今まで見たことのない花を目にすることが増えました。
以前から野の花に興味がありましたが、改めて考えると、花の名前や生態など、まだまだ知らないことが多いことに気づきました。そして、それを調べるのは案外難しいものです。
このブログは、花の名前を忘れないように備忘録として始めました。
ブログ名の「今時の自生種」は、在来種も帰化植物も同じように自生種として捉えようという思いで名づけました。
また、私の好きな散歩道も掲載していこうと思います。
ブログに載せている画像やその説明には、誤りや勘違いが含まれることもあるかもしれません。そのような点に気づかれた方は、ぜひご連絡ください。
とう八